大学の友達とやることになり、自力で入手できたのは赤スターター1個だけだったので仕方なくヤフオクで白スターターを落札、ようやく手元に届きました。
本来1000円のものを3000円超でちょっとなーとは思ったんですが、再生産待つより1ヶ月2000円(二人で割れば1000円)遊べる方が有意義だろうということで。

とりあえずスリーブに入れて、ルール覚えがてら一人二役で遊んでみたんですが、割といい感じ。
マジックのトッププロが作ったにしてはあまりマジックの仕様に縛られず、DMやヴァンガード等のいいところを柔軟に取り入れている感じなのが好印象。
やっぱDMのシールドは素晴らしいシステム。
面白いですよこれ。多分。

どの程度プロモゲーになるかは不明なのが少し不安なものの、とりあえずそんなに金をかけなくても遊べそうだし、それなりに長く遊ぶことになりそうな気配。

コメント

カブル
2014年5月12日16:15

このアニメのプロデューサーがBDにカードをつけるのはさすがにだめじゃないかなみたいな話をしていたのでBD付プロモカードはないと思うよ!BDにはカード保存用タッパーをつけるみたいな話はしてたけどw

スカルクランプ
2014年5月12日22:20

それが既にBDにプロモカードが付くのは確定してるんですよねー。
イラスト変えだけで機能的にユニークなカードでないことを祈ります・・・。
まあユニークでも強いカードでなければ別にいいんですが。

カブル
2014年5月12日22:46

お、まじか、生放送のなんとなくの流し聞きだったからタッパーの話ばっかり覚えててプロモカードのとこは間違って聞いてたのかも、すまん。
しかもBDは4話入りで高くなってるのはきついねー

スカルクランプ
2014年5月14日1:16

そうなんですよね。1万円ほど・・・。
まあ個人的にはED曲が円盤限定って方が地味にキツいんですが。
カード効果もあって、1巻(と2クール目の1巻)だけ買うとかになるかもしれません。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索