PPTQミルウォーキーからのGPT千葉@愛媛
2015年5月5日 趣味 コメント (3)タイトルの通りです。
参加デッキはどちらも極めてオーソドックスな赤緑ドラゴン。
PPTQは参加者32人で1-2ドロップという惨憺たる結果でしたが、その後のGPT千葉(参加者16人)では一応優勝という形になりました。
苦手なタイプのデッキとあまり当たらなかったり、全般に引きも良かったりと幸運に恵まれました。
GPTにはなんとあの中村修平(以下なかしゅー)さんが来られていました。
決勝で当たったのですが、なかしゅーさんは当然GPTのbyeを取る必要はないので、賞品はスプリットということで優勝の権利は譲っていただきました。(しかし申し訳ないことに千葉には恐らく行けません・・・)
フリーで対戦してもらいました(ちなみに自分は予選2位、なかしゅーさんは4位だったので先手を貰いました)が、負け勝ち負けでマッチは敗北。でもなかしゅーさんと対戦できただけでとても良い経験になりましたし、純粋にうれしかったです。(3本とも片方の引きが微妙にぬるくて負けた感じで、あまり出し切ったという感じの試合がなかったのが少し惜しいですが)
その後《マナの合流点》2枚にサインを頂きました。
今日は本当に楽しかったです!
なんだかなかしゅーさんのことばっかり書いてしまいましたが、もちろん今日参加した全員に感謝です。
参加デッキはどちらも極めてオーソドックスな赤緑ドラゴン。
PPTQは参加者32人で1-2ドロップという惨憺たる結果でしたが、その後のGPT千葉(参加者16人)では一応優勝という形になりました。
苦手なタイプのデッキとあまり当たらなかったり、全般に引きも良かったりと幸運に恵まれました。
GPTにはなんとあの中村修平(以下なかしゅー)さんが来られていました。
決勝で当たったのですが、なかしゅーさんは当然GPTのbyeを取る必要はないので、賞品はスプリットということで優勝の権利は譲っていただきました。(しかし申し訳ないことに千葉には恐らく行けません・・・)
フリーで対戦してもらいました(ちなみに自分は予選2位、なかしゅーさんは4位だったので先手を貰いました)が、負け勝ち負けでマッチは敗北。でもなかしゅーさんと対戦できただけでとても良い経験になりましたし、純粋にうれしかったです。(3本とも片方の引きが微妙にぬるくて負けた感じで、あまり出し切ったという感じの試合がなかったのが少し惜しいですが)
その後《マナの合流点》2枚にサインを頂きました。
今日は本当に楽しかったです!
なんだかなかしゅーさんのことばっかり書いてしまいましたが、もちろん今日参加した全員に感謝です。
コメント
今後のますますのご活躍をお祈りしています!
>k谷さん
ありがとうございます。
幸運と相手方のご厚意が重なったとはいえまさか優勝できるとは思わなかったので嬉しいです。